2009

言葉・身体・環境

文化と学びと振舞いの、新たなコミューンを求めて ── 那須を日本の新たな文化の聖地、日本のバイロイトにしよう


21世紀は、個人が、自由で豊かな生活文化を開拓しながら、近代のテクノロジーが社会にもたらした、さまざまな問題を解決するために、人々が集う時代です。

そこには、互いが孤立せずに、開かれて話し、交歓しながら学ぶ、新たな共同体の姿があります。

19世紀末から、ヨーロッパの芸術家コロニーやアメリカのシェーカー教徒たちのコミュニティー、そして、制度や因習から開放された人間精神の探求を唄ったシュタイナーのもとに集った人々まで、先駆的な、文化運動のコミュニティーでは、芸術的生活が第一に求められました。

また、身体と自然や宇宙の関係を見直すことがもっとも重要であって、そしてさらに、新しい自分たち自身の言葉で、それらを伝え合い、議論し、祝い合う、偉大な文化の伝統がつくられました。

近代を見直す運動は、日本でも盛んとなって、武者小路実篤の新しき村や、宮沢賢治の羅須地人協会など、生活と芸術を融合するコミュニティーを求める先駆者たちの試みもまた、忘れ去り得ないものであります。

那須の自然のなか、北の大地の玄関に集い、身体の開放と、地域や場所への愛着を学びながら、さまざまな未来へのアートや思想の芽を育てる。そんなロマン主義的実践の夏が、またやってまいります。

 


電子書籍のお知らせ
山のシューレ 2009のレポートを電子化いたしました(Kindle)。Amazonにてお求めいただけます。

Video|五感の交わる、那須の夏、クリエイティブのゼロ地点を求める、サマー・オープン・カレッジ
Brochure|山のシューレ 2009 パンフレット
PDFで見る

オープニングシンポジウム 第一部
肉体の純粋な詩を求めて ── 宇宙の原理と、ゆらぎを結んだ総合芸術オスカー・シュレンマーの生涯と作品

ラマン・シュレンマー
司会:新見 隆

PDFで見る

オープニングシンポジウム 第二部
21世紀の創造の源を見つめるパネルディスカッション「手と心と声と宇宙と ── コスモスの復権」

竹村真一、茂木健一郎、佐治晴夫
司会:伊藤俊治

PDFで見る

オープニングシンポジウム 鼎談
テーマ「言葉・身体・環境」

今福龍太、吉田加奈子、安田登

PDFで見る

座学講座
宇宙とともに21世紀を考える

佐治晴夫

PDFで見る

座学講座
宇宙の魔法 ── この惑星で、どんなに奇跡的なことがおこっているのか?

竹村真一

PDFで見る

座学講座
SENSEWARE ── 感覚の世界地図を拡げる

原研哉

PDFで見る

座学講座
身体のような建築

伊東豊雄

PDFで見る

座学講座
20世紀ヨーロッパ、芸術家コロニーの源泉を辿る旅

新見隆

PDFで見る

座学講座
人類の救いとしての共同性 ── 岡山大学紛争が現代に投げ掛けた問い

能勢伊勢雄

PDFで見る

ワークショップ
「クリンクル」の現代クラフトの巨匠に習う

小松誠

PDFで見る

ワークショップ
溶けたガラスに触れる ── たらす、のばす、ふくらます

高橋禎彦

PDFで見る

ワークショップ
ドローイングワークショップ 五感で描く ── 求心力の旅

金恵貞

PDFで見る

ワークショップ
能から学ぶ身体技法1日講座(大人&子ども)

安田登

PDFで見る

ワークショップ
畑の野菜でピザづくり・自然サバイバルテクニック

ひげじい(森の案内人)

PDFで見る

ワークショップ
Treeing ── ツリーイング体験

内田一成

PDFで見る

特別プログラム
宮﨑康典(二期倶楽部総料理長)の料理教室とランチ

宮﨑康典

PDFで見る

特別プログラム
神宮前Barラジオ

尾崎浩司

PDFで見る

特別プログラム
この日限りのレストラン「一期一会キュイジーヌ」

「分とく山」野崎洋光、「麻布長江」長坂松夫、「二期倶楽部」宮﨑康典

PDFで見る
Close

50% Complete

Two Step

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.