すべて、種子よりはじまる
大地の声よ!
すべては土から、すべては種子から

Seeds of Heritageは、イスラエル人デザイナー、オルナ・タミール・シェストヴィッツが手掛けるプロジェクトです。
選ばれた土地から選んだ陶土を、有機的なシェイプの器を制作。 その器に、さまざまな大地の恵みを撮影したイメージを重ねるという画期的な試みです。 自然とテクノロジー、原始と未来、二つの極がクロスして、まったく新しいオブジェが誕生しました。

まず選ばれたのは、オルナの生まれ育ったイスラエルの地です。 濃密なノスタルジーとオマージュが、まばゆい閃光を放ちます。 手にとって触れてみたい衝動を抑えられないでしょう。

今秋は、オルナが来日を予定して、東北エリアでの制作が始まります。 陶土はもちろん、東北の風景、光、人々の情愛が、オルマの感受性にどんなゆらぎを生み出すか、 その変容がたのしみです。

オルナ・タミール・シェストヴィッツ

Orna Tamir Schestowitz


オルナ・タミール・シェストヴィッツは、イスラエルのデザイナー、アーティスト、キュレーターとして高い評価を受けています。2000年に建築とデザインの本「Homes with Personal Style」を出版。2005年には、ラマット・ガン美術館でイスラエルとパレスチナのアーティストを集めた「Offering Reconciliation」展のキュレーションを担当しました。この展覧会は、後にニューヨークの国連本部に巡回しました。また、オルナの陶器は、エレツ・イスラエル博物館にて2018年開催された「The Goodness of the Land and its Heritage」で展示されました。
seedsofheritage.com

Seeds of Heritage, Photographer: Dan perez

2022 秋 DESIGNART TOKYO 2022 展示
2022 秋 岩手・田村ファーム訪問
2022 秋 栃木・那須滞在
2022 秋 武蔵野美術大学講演

Seeds of Heritage in Japan


主催:アートビオトープ那須(栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3)
協力・後援:イスラエル大使館